岐阜県発注のイベント企画の業務委託選定に便宜を図った見返りに現金を受け取ったとして、岐阜県警が5日夜、県清流の国ぎふづくり推進課課長補佐、樋田(といだ)幸浩容疑者(45)=岐阜市切通=を収賄容疑で、公共施設管理運営・イベント企画会社「ドルフィン」社長の小森紘夫(ひろお)容疑者(68)=同市鷺山=を贈賄容疑で、それぞれ逮捕したことを明らかにした。 調べに対し、樋田容疑者は「間違いない」と容疑を認め、小森容疑者も大筋で認めているという。 発表によると、樋田容疑者は、温暖化防止の普及啓発活動に関する事業「Change マイライフ」を巡り、昨年2010月上旬に、同社が事業を受注できるよう便宜を図り、小森容疑者から見返りとして現金百数十万円を受け取ったとされ、県警は同日、同社や樋田容疑者の自宅などの関係先を捜索した。
↧