↧
道教委と札幌市教委を指導、勤務実態調査命じる/北海道
文部科学省が13日、北海道教育委員会と札幌市教育委員会に対して、小中学校の教職員が服務規律を守っているか道内全てで調査し報告するよう、文書で指導したことを明らかにした。 調査を求めたのは、勤務時間中に職員団体活動を行う際、適正手続きが取られているかと、長期休業期間中の研修は適切か、更に、主任手当の算定は適切かなどの5項目となっている。...
View Article店の客や同僚殴った検事正を起訴猶予/茨城
東京地検が13日、今年2月に水戸市内のスナックで客や部下らを殴るなどしたとして暴行容疑などで告発されていた前水戸地検検事正の粂原研二・最高検検事(57)を、暴行容疑については起訴猶予、店の営業を妨害したとする威力業務妨害容疑については嫌疑不十分で、不起訴にしたことを明らかにした。...
View Article教授が現金受領か、医師の病院派遣で大学調査/秋田
秋田大医学部の60代の男性教授が、県内の民間病院への医師派遣に絡んで、病院側から現金100万円を受け取っていた疑いのあることが13日、明らかになった。 秋田大は同日、教授から事実関係の報告を受け、調査を始めたという。 国立大学法人の職員は、刑法の適用に当たり公務員とみなされることになっており、同大の就業規則は、利害関係者からの金品の受け取りを禁じている。...
View Article覚醒剤所持容疑の女に逃走され、飛び降りて死亡/愛知
愛知県警が13日、覚醒剤取締法違反(共同所持)容疑で現行犯逮捕した名古屋市千種区の無職、林美仙容疑者(39)に、捜査員が目を離したすきをつかれ、7階建てマンションの4階から飛び降りられて、死亡したことを明らかにした。...
View Article海保学校の船長、タグボート転覆で聴取受け自殺
13日午前5時45分ごろ、さいたま市見沼区大和田町1の公園で、男性が首をつった状態で見つかり、駆け付けた救急隊員が死亡を確認したことが明らかになった。 埼玉県警などによると、男性は海上保安学校(京都府舞鶴市)の練習船「みうら」の船長(59)=さいたま市=で、自殺とみられるという。...
View Article架空の検査結果を石綿被害判定で提出
環境省がアスベスト(石綿)被害の患者を判定する検査で、実際には行っていない架空の検査結果を提出していたことが13日、明らかになった。 第三者調停機関である「公害健康被害補償不服審査会」の7日付の裁決で判明したもので、審査会は「石綿患者を否定しようとしており、極めて不適切な行為」と批判し、裁決で石綿被害者側の請求を認めた。...
View Article国の資格手数料「高すぎる」総務省が改善勧告
総務省が14日午前、国の資格・検査検定制度の一部で、実施主体の公益法人が受験料や受講料などで利用者に過度な手数料を負わせているとして、所管する13府省庁に改善を勧告し、手数料の積算根拠の妥当性を検証して、インターネットで公開するよう求めたことが明らかになった。 また、計23の公益法人で不必要とみられる積立金が計121億円もあることを指摘した。...
View Article北電やらせ「第三者委報告書」道職員の関与指摘/北海道
泊(とまり)原発(北海道泊村)を巡る北海道電力の「やらせ」問題を調査していた北電の第三者委員会(委員長・市川茂樹弁護士)が14日、調査報告書を発表したところによると、3号機のプルサーマル計画の是非を問う2008年の道の意見募集で、道職員が、賛成意見を地元住民から出させるよう北電に要請していたと指摘したことが明らかになった。...
View Article「大久保被告の調べ続けるか」前田元検事確認と元部下証言
大阪地検特捜部の証拠改竄・隠蔽事件で、犯人隠避罪に問われた元特捜部長の大坪弘道被告(58)らの第7回公判が14日、大阪地裁(岩倉広修裁判長)であり、国井弘樹検事(36)が前田恒彦元検事(44)=証拠隠滅罪で実刑=から「陸山会事件捜査の応援を続けるべきか上司に確認してほしい」と言われたと証言したことが明らかになった。 国井検事の尋問は同日で終了し、18日から前田元検事の証人尋問が始まることになる。...
View Article患者3人院内感染か、敗血症で1人死亡/新潟
新潟県立新発田病院で9月に、患者3人から複数の抗生物質が効かない多剤耐性緑膿菌が検出され、同病院が14日、院内感染の可能性が高いいことを明らかにした。 病院によると、うち40代男性が感染に伴う敗血症で、50代男性が白血病の悪化で死亡したという。 国立感染症研究所の検査で、検出された菌から同一遺伝子のパターンが示され、院内感染の可能性が高いことが判明したとしている。
View Article淫行容疑で逮捕・釈放の元市議、別の少女への淫行容疑/神奈川
少女に淫らな行為をしたとして埼玉県加須市議が逮捕された事件で、別の少女にも淫らな行為をしたとして、県警が県青少年健全育成条例違反の容疑で、中山幸一・元加須市議(37)=同条例違反容疑で逮捕、処分保留で釈放=をさいたま地検川越支部に5日付で書類送検していたことが明らかになった。 送検容疑は、今年1月、羽生市内のホテルで、県内の高校に通う女子生徒(17)に淫らな行為をしたとしている。...
View Article交番に駐車、パトカーの窓ガラス割られる/大阪
14日午前2時55分ごろ、大阪府高石市千代田の高石駅前交番前に止めてあったパトカーの窓ガラスが割られているのを、別のパトカーで交番に戻ってきた大阪府警高石署員(51)が発見したことが明らかになった。 高石署によると、後部ガラスと左側のサイドミラーが割られており、車内などにこぶし大の石が2個が落ちていたといいう。...
View Article消防士が女子高生の下半身触り、つかまれて御用/東京
電車内で女子高生の下半身を触ったとして、警視庁滝野川署が東京都迷惑防止条例違反(痴漢)の現行犯で、東京消防庁西新井消防署副士長、西家康平容疑者(24)=東京都足立区鹿浜=を逮捕していたことが14日、滝野川署への取材で明らかになった。 同署によると、西家容疑者は「覚えていない」と供述しているという。...
View Articleタンク落下事故受け、観閲式のF15飛行取りやめ
防衛省が14日、航空自衛隊小松基地(石川県小松市)所属のF15戦闘機から外部タンクなどが落下した事故を受け、16日に茨城県の百里基地で開催する航空観閲式での飛行展示を取りやめることを明らかにした。 主力戦闘機F15が飛行しないのは、航空観閲式が始まった1996年以来初めてという。...
View Article懲戒免職の警部補、警備先の球場で野球グッズ大量にもらっていた/東京
明治神宮球場の倉庫からプロ野球「東京ヤクルトスワローズ」のTシャツを盗んだとして警視庁四谷署警備課の警部補の男(51)が逮捕された事件で、この警部補が大量の野球グッズを球場関係者からもらったり、ゴミ置き場から拾ったりして、同僚に配っていたことが14日、警視庁への取材で明らかになった。 同庁は「犯罪ではないが不適切な行為」としている。...
View Article長距離走後の女児死亡事故、学校側AED使用せず/埼玉
さいたま市北区の市立小学校で9月、6年生の女児=当時(11)=が長距離走の練習中に倒れ死亡した事故で、学校側が校内に設置されている自動体外式除細動器(AED)を使用しなかったことが14日、同校などへの取材で明らかになった。...
View Article知人女性に猥褻行為、男性巡査長を停職処分/佐賀
捜査車両内で20代の知人女性に猥褻行為をしたとして、佐賀県警監察課が14日、男性巡査長(28)を停職1カ月の懲戒処分としたことを明らかにした。 県警は、女性の告訴がなく事件化しなかったなどの理由で、勤務先の警察署を明らかにしていないが、巡査長は同日付で依願退職し、同課に「女性と性的関係を持ちたかった」と説明したという。...
View Article教諭が酒気帯び人身事故起こして報告せず、懲戒免職/福島
酒気帯び運転で人身事故を起こし、学校などに報告していなかったとして、福島県教育委員会が14日、県立いわき総合高校数学科の教諭(37)を同日付で懲戒免職処分としたことを明らかにした。 教諭は当初、飲酒運転を認めていたが、現在は否認しているという。...
View Article証拠改竄検事「動機の説明が不十分」と助言/大阪
大阪地検特捜部の証拠改竄・隠蔽事件で犯人隠避罪に問われた元特捜部長の大坪弘道被告(58)と元副部長の佐賀元明被告(50)の第7回公判が14日、大阪地裁(岩倉広修裁判長)であり、前田恒彦元主任検事(44)=実刑確定=から証拠改竄を最初に知らされた国井弘樹検事(36)に対する弁護側の尋問があり、国井検事が前田元検事から改竄の経緯を聞き取った際、「動機の説明が不十分」と助言していたことが明らかになった。...
View Article医科大工事で便宜、収賄容疑で県職員逮捕/福島
福島県立医科大が発注した工事に絡み、便宜を図った見返りに現金100万円を受け取ったとして、県警捜査2課と福島署が14日、収賄容疑で県土木部営繕課副主任の建築技師、中島徳行容疑者(35)=福島市野田町=を逮捕したことが明らかになった。...
View Article