Quantcast
Channel: 公務員の不祥事
Browsing all 3030 articles
Browse latest View live

府立成人病センター移転問題、住民らが知事に抗議文/大阪

 JR森ノ宮駅近くにある、がん医療拠点「府立成人病センター」(大阪市東成区)の移転建て替え問題で、地元住民十数人が7日、府庁を訪れて、移転に反対し、現地での建て替えを求める橋下徹知事あての抗議文を、笹井康典・健康医療部長に提出したことが明らかになった。...

View Article


生活保護費詐取の元副主幹、詐欺罪などで追起訴/大阪

 高槻市で生活保護費が不正支出された事件で、大阪地検が7日、同市元副主幹の近藤正嗣容疑者(60)=詐欺などの罪で起訴=を、詐欺と虚偽有印公文書作成・同行使の罪で追起訴し、容疑を認めていることを明らかにした。 起訴状によると、近藤被告は2005年7月〜2006年2月、電算システムを悪用して架空の人物への支出命令書を作成し、保護費約368万円を同市から詐取したとされる。...

View Article


異動命令拒否職員、処分後も従わず今度は停職6カ月/神奈川

 昨年4月の人事異動命令を拒否し、元の職場に居座って停職1カ月の懲戒処分を受けた横須賀市の男性主任(40)に対し、同市が7日、停職処分後も異動命令に従わず無断欠勤したなどとして、同日付で停職6カ月の懲戒処分にしたことを明らかにした。...

View Article

横浜市立大医療センター、不法所持の防止策/神奈川

 横浜市立大付属市民総合医療センター(南区)の元麻酔医が医療用麻薬「フェンタニル」を違法に所持・使用した事件で、同センターが7日、麻薬を扱う医師らの尿検査実施や院内のモニターカメラを拡充する再発防止策を明らかにした。 厚生労働省によると、医師への尿検査は極めて異例の措置という。...

View Article

八王子市が61人分掲載の台帳を紛失/東京

 八王子市が7日、同市が実施している在宅高齢者おむつ給付事業の利用者61人分の台帳1冊を紛失したことを明らかにした。 台帳には利用者の氏名や住所、電話番号などの個人情報が書かれているという。 昨年9月にも、利用者の個人情報が入ったファイルを紛失しており、市は対象者に紛失の経緯を説明し、謝罪した。...

View Article


就職支援教員の企業訪問・頻度に差、実態調へ/千葉

 千葉県立高校に配置された就職支援担当教員が退職した元校長で占められ、支援に事実上取り組んでいないケースがあった問題で、県教委が7日、企業訪問の頻度にバラツキがあることを認め、制度見直しも視野に今後その実態や効果を調べると表明した。...

View Article

岩槻区で課税漏れ9人に計1498万円、還付漏れも計73万円/埼玉

 さいたま市岩槻区が7日、昨年度にインターネットで税務申告した同区内の男女13人に対し、住民税(市・県民税)の課税ミスがあったことを明らかにした。 自営業の男性1人に1204万円の課税漏れがあったほか、8人に計約294万円の課税漏れがあり、また、4人に医療費や住宅ローンの控除分など計約73万円が還付されていなかったという。...

View Article

入札ミスで1件無効、別の1件は中止/埼玉

 さいたま市が7日、市の地盤改良工事2件について積算のミスがあり、2月下旬に入札を済ませた1件を無効にし、今後予定していた入札1件を中止したことを明らかにした。 同市では昨年11月に下水道工事で工事仕様書にミスがあったとして入札を無効としたほか、昨年12月も下水道、道路整備工事などで入札を中止したばかりだった。...

View Article


米国視察報告書でネット丸写し「予算計上すべきでない」/山梨

 自民党県議3人が米国視察の報告書にインターネット上の解説文を丸写ししていた問題が、7日の定例県議会一般質問で取り上げられ、小越智子議員(日本共産党)が海外研修制度について「多くの県民から(反対)意見があり、予算に計上すべきではない」と指摘したことが明らかになった。 2011年度当初予算には、海外研修費として1800万円が計上されている。...

View Article


少女買春の元巡査に懲役3年を求刑/福島

 少女買春などをしたとして児童買春禁止法違反と県青少年健全育成条例違反の両罪に問われた元県警巡査、御代田悠(みよたゆう)被告(20)=いわき市東田町2=の初公判が7日、福島地裁(加藤亮裁判官)であり、御代田被告が起訴内容を認め、検察側は懲役3年を求刑して即日結審したことが明らかになった。 判決公判は25日に開かれるという。...

View Article

県立医大、不合格者8人に入学書類を誤送付/福島

 福島県立医大が7日、昨年11月実施の看護学部推薦入試で、本来は入学手続きが完了した合格者に送る書類を誤って不合格者8人に送付していたことを明らかにした。 授業料納入方法などの説明書類で、個人情報は含まれないという。 同大学生課によると、入試は昨年11月27日に行われ、12月8日に合格通知を発送して、その後、入学手続きを経て今月4日に書類を送付した。...

View Article

牡鹿病院で投薬ミス、一時意識混濁、市長が陳謝/宮城

 石巻市立牡鹿病院(横山温院長)で、薬剤師のミスで処方箋と違う薬を服用した80代の男性外来患者が一時意識混濁となり入院していたことが7日、明らかになった。 亀山紘市長が定例市議会で報告したもので、男性は回復し、命に別条はないという。...

View Article

蓮舫氏「スパコン1番は」追及に「知らない」と白旗

 蓮舫行政刷新担当相が8日の参院予算委員会で、自民党の片山さつき氏に、スーパーコンピューターの世界ランキング1位を問われたが答えられず、悔しい表情を見せる一幕があったことが話題になっている。...

View Article


自衛隊の情報保全隊、みんなの党も監視?

 自衛隊の情報保全隊が自衛隊OBの自民党国会議員らの講演を潜入監視していた問題で、みんなの党の小野次郎氏が8日の参院予算委員会で、同党の演説会にも保全隊の隊員が潜入していたと指摘したことが明らかになった。...

View Article

巡査部長に罰金「興味があって」売春サイト利用し女子高生とホテル/茨城

 川崎区検が7日までに、児童買春・ポルノ禁止法違反の罪で、茨城県警鹿嶋署の冨楽和泉巡査部長(38)を略式起訴し、川崎簡裁は罰金50万円の略式命令を出したことが明らかになった。 いづれも、4日付という。...

View Article


酒気帯び容疑で、府職員逮捕/大阪

 大阪府警四条畷署が7日、道交法違反(酒気帯び運転)の容疑で、大阪府商工労働部商工振興室職員、神木隆夫容疑者(44)=奈良市二名=を逮捕したことを明らかにした。 逮捕容疑は7日午前6時半ごろ、大阪府大東市中垣内の府道で、酒気帯び状態で乗用車を運転して、交通標識に衝突したという。

View Article

強盗容疑の男性を不起訴、逮捕時から否認/京都

 女性に刃物を突き付け現金を奪ったとして京都府警に強盗容疑で逮捕・送検された京都市西京区の建設作業員の男性(39)について、京都地検が8日、「犯人性に疑いがある」として、7日付で嫌疑不十分で不起訴処分にしたことを明らかにした。...

View Article


県立高校教諭を児童買春容疑で逮捕/埼玉

 女子高校生を買春したとして、警視庁福生署が児童買春・ポルノ禁止法違反の容疑で、埼玉県立松山高校教諭、水野正博容疑者(32)=埼玉県坂戸市末広町=を逮捕していたことが8日、同署への取材で明らかになった。 同署によると、水野容疑者は昨年11月28日、携帯電話からインターネットの掲示板に「平日に会える年下の子いませんか」などと書き込んでいた。...

View Article

覚醒剤被告に横浜地裁「違法捜査」と無罪判決/神奈川

 横浜地裁(秋山敬裁判長)が8日、覚醒剤取締法違反罪に問われた神奈川県茅ケ崎市の無職の男性被告(46)に「違法捜査の程度が高い」として無罪判決を言い渡したことが明らかになった。 検察側は懲役3年6月を求刑していた。...

View Article

同僚に「恥さらし!」パワハラ教諭停職1カ月/東京

 東京芸術大が8日、同僚にパワーハラスメントを繰り返したとして、同大音楽学部付属音楽高校の男性教諭(48)を停職1カ月の懲戒処分にしたことを明らかにした。 東京芸術大によると、教諭は平成20年ごろから同僚5人に対し、職員会議で言い掛かりを付けたり、仕事上のミスに「恥さらし」などと暴言を吐いたりしたもので、うち1人は現在も休職しているという。...

View Article
Browsing all 3030 articles
Browse latest View live