Quantcast
Channel: 公務員の不祥事
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3030

国歌斉唱で起立拒否呼びかけ、元教諭有罪確定へ/東京

$
0
0
 東京都立板橋高校の2004年の卒業式で、保護者らに国歌斉唱時に起立しないよう呼びかけ、式を妨害したとして威力業務妨害罪に問われた同校元教諭の藤田勝久被告(70)の上告審判決が7日、最高裁第1小法廷であり、桜井龍子裁判長は「大声や怒号を発するなどして式の円滑な進行を妨げたことは明らかだ」と述べ、藤田被告の上告を棄却して、罰金20万円とした1、2審判決が確定することが明らかになった。 弁護側は「被告の行為を罪に問うことは、表現の自由を保障した憲法に違反する」と主張したが、同小法廷は「憲法は表現の自由を無制限に保障したものではなく、被告の行為は社会通念上、許されない」として退けた。(編注:国歌斉唱や起立の拒否だけなら良かったのに、なんで式を妨害するんだ?)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3030

Trending Articles