佐賀市で2007年、知的障害者の安永さん=当時(25)=が警察官に取り押さえられ、病院で死亡した事件で、特別公務員暴行陵虐致傷罪で審判に付された佐賀県警巡査長の松雪大地被告(30)の論告求刑公判が2月28日、佐賀地裁(若宮利信裁判長)で開かれ、検察官役の弁護士が懲役1年を求刑したことが明らかになった。 弁護側は最終弁論で無罪を主張し、結審したて、判決は3月29日の予定という。 検察官役の弁護士は論告で「2人の目撃者が『腕を振り下ろして殴ったように見えた』と証言しており、胸や耳の傷も殴打によるものと考えて矛盾はない。遺族の被害感情は峻烈だ」と述べ、弁護側は「目撃者は拳が当たる瞬間を見ていない」と反論し、松雪被告も最終陳述で「論告求刑は残念。暴行したことも、傷害を負わせたこともない」と無罪を主張した。 論告に先立ち、安永さんの父さん(49)が「真摯な謝罪があれば裁判にはならなかった」と意見陳述し、法定刑の上限の懲役15年の判決を求めた。 付審判決定書などによると、松雪被告は2007年9月、自転車で車道を蛇行運転し、ミニバイクに衝突した安永さんを取り押さえた際に、胸などを殴って怪我をさせたとしており、安永さんは搬送先の病院で死亡した。
↧